2014年03月12日
先日ブラジルにあるバイア州に行ってきました。
実質、成田空港からサルバドール空港まで約32時間かかって
います。。

【成田空港~サルバドール空港】
・成田発 10:30 → ダラス着15:55
(フライト時間11:45)
・ダラス発 20:25 → サンパウロ着 09:30
(フライト時間10:05) ※待ち時間 4:40
・サンパウロ発12:45 → サルバドール着 14:58
(フライト時間02:13) ※待ち時間 3:15
32時間の旅を経て、サルバドール空港にようやく到着し、
ホテルまで車で飛ばす。日本にはない街並みが続く。


ホテル「MISTURA」に到着。
南国のリゾート地のホテルという感じである。


ホテルからは、海が見え、歩いてすぐに浜辺があるという最高の
立地条件になっている。

ホテルにも大きなプールがあり、信じられない贅沢感を感じる♪
斬ねながら、今回は泳ぐ時間がありませんでした。。

部屋からも絶景が見える。部屋自体は広くで快適!館内全域で
Wi-Fiが無料で利用できる点は大変嬉しい!プライベートでも
ビジネスでも快適な宿泊ができそうだっ♪

ホテルでの食事は朝飯だけで利用。バイキング形式で好きなだけ
食べて飲んで良いのが嬉しい♪

飲み物は、南国だけあってココナッツミルクのジュースをはじめ
定番のオレンジジュースなど4種類程度用意されていた。
オレンジジュースが好きなので、そればかり飲んでしまった。。
一方、食事の方も、非常に多くの種類の食材が用意されていた。
数えてはいないが、パン10種類以上、チーズ/ハム7種類くらい
果物も7種類以上あったかな。その他、スクランブルエッグや
ソーセージ、カットピザ・・・これも数えきれないくらいで
10種類以上あった。スープ系も2,3種類はあったような。デザート
も10種類くらいあったが全く手が出なかった(お腹いっぱいのため)。
二日朝飯を食べましたが、気に入ったパンとハム、ソーセージ、
カットピザばかりを食す。

基本的には、美味しいものばかりだったと思います。ただ昼食、
晩飯はガッツリ食べているので必然的に朝は身体がアッサリを
望んできたのでしょうがない。
さて、ホテルもいいが、すぐに見える砂浜はいかがなものかと
試しに行く。ブラジルの東に位置する大西洋の砂浜である。
大西洋で泳ぐのは生まれて初めてであり人生の大きなミッション
を少し達成した気分にさえなってしまった!そんな海水浴シーン
が下の写真となる。ブラジルは年中海水浴が可能であるとのこと。
個人的には羨ましいようにも思うが、時にはスキーもしたくなる
かもしれないですね♪

他の記事でもブラジルの旅の記事を載せていますので、
下記関連記事をご覧下さい
★おしまい★
test

にほんブログ村
にほんブログ村
オートキャンプ ブログランキングへ
手作り・DIY ブログランキングへ
実質、成田空港からサルバドール空港まで約32時間かかって
います。。

【成田空港~サルバドール空港】
・成田発 10:30 → ダラス着15:55
(フライト時間11:45)
・ダラス発 20:25 → サンパウロ着 09:30
(フライト時間10:05) ※待ち時間 4:40
・サンパウロ発12:45 → サルバドール着 14:58
(フライト時間02:13) ※待ち時間 3:15
32時間の旅を経て、サルバドール空港にようやく到着し、
ホテルまで車で飛ばす。日本にはない街並みが続く。


ホテル「MISTURA」に到着。
南国のリゾート地のホテルという感じである。


ホテルからは、海が見え、歩いてすぐに浜辺があるという最高の
立地条件になっている。

ホテルにも大きなプールがあり、信じられない贅沢感を感じる♪
斬ねながら、今回は泳ぐ時間がありませんでした。。

部屋からも絶景が見える。部屋自体は広くで快適!館内全域で
Wi-Fiが無料で利用できる点は大変嬉しい!プライベートでも
ビジネスでも快適な宿泊ができそうだっ♪

ホテルでの食事は朝飯だけで利用。バイキング形式で好きなだけ
食べて飲んで良いのが嬉しい♪

飲み物は、南国だけあってココナッツミルクのジュースをはじめ
定番のオレンジジュースなど4種類程度用意されていた。
オレンジジュースが好きなので、そればかり飲んでしまった。。
一方、食事の方も、非常に多くの種類の食材が用意されていた。
数えてはいないが、パン10種類以上、チーズ/ハム7種類くらい
果物も7種類以上あったかな。その他、スクランブルエッグや
ソーセージ、カットピザ・・・これも数えきれないくらいで
10種類以上あった。スープ系も2,3種類はあったような。デザート
も10種類くらいあったが全く手が出なかった(お腹いっぱいのため)。
二日朝飯を食べましたが、気に入ったパンとハム、ソーセージ、
カットピザばかりを食す。

基本的には、美味しいものばかりだったと思います。ただ昼食、
晩飯はガッツリ食べているので必然的に朝は身体がアッサリを
望んできたのでしょうがない。
さて、ホテルもいいが、すぐに見える砂浜はいかがなものかと
試しに行く。ブラジルの東に位置する大西洋の砂浜である。
大西洋で泳ぐのは生まれて初めてであり人生の大きなミッション
を少し達成した気分にさえなってしまった!そんな海水浴シーン
が下の写真となる。ブラジルは年中海水浴が可能であるとのこと。
個人的には羨ましいようにも思うが、時にはスキーもしたくなる
かもしれないですね♪

他の記事でもブラジルの旅の記事を載せていますので、
下記関連記事をご覧下さい

★おしまい★
- 関連記事
-
- 【海外】NATALIE'S CANDY JAR:ダラス・フォートワース国際空港のterminalD(ターミナルD)おすすめの店♪ (2014/03/15)
- 【ブラジル電源プラグ】複数の電源プラグ形状を持つ国では! (2014/03/14)
- 【海外】ダラス空港「ハイアット リージェンシーホテル(Hyatt Regency)」でビジネスマン最高の贅沢感を味わう♪ (2014/03/13)
- 【海外】ブラジルのバイア州リゾート地で海水浴♪ 宿泊はリゾートホテル「MISTURA」♪ (2014/03/12)
- 【海外】ダラス空港「Grand Hyattホテル」と「Hyatt Regencyホテル」の間違いに注意! (2014/03/11)
- 長時間フライトでipodを即席モニターにして楽しむ♪ (2014/03/10)
- 【海外】ブラジル バイア海鮮料理「ムケカ(MUKEKA)」♪ (2014/03/09)
↓励みになりますので、宜しくお願い致します。

にほんブログ村

にほんブログ村

オートキャンプ ブログランキングへ

手作り・DIY ブログランキングへ
コメント
コメントの投稿